リソース配分
-
2025年08月28日
-
最近、自分の中でテーマにしているのは「リソース」です。
時間、お金、人脈、チームなど、すべて自分の限られた資源。
結局、その有限の資源を「どこに重きを置き、どれくらい使うか?」が本質だと思います。時間は分かりやすい例です。
限られた24時間の中で、何をするか?
そして、それをどのように積み上げていくか?2ちゃんを見ることもできるし、友達と遊ぶこともできる。
将来への投資として勉強することもできるし、夢を追うこともできる。
特に時間は、全員に平等に与えられています。チームも同じです。
今いるメンバーをどこに、どのように配置して、どこを攻めるか。
戦に例えるなら、有能な武将かどうかは、このリソースの使い方で決まっていったのだと思います。さらに時間だけでなく、お金だけでもなく、複合的に絡み合ってリソースは配分されていきます。
おそらく正解はなく、無限のパターンがあるはずです。だからこそ、自分の持っている資源をどう配分するか。
正解はないからこそ、振り返ったときに後悔のないリソース配分をしていくことが大事だと思います。