一周忌
- 
                      Sunday September 8th, 2013 
- 
                      俺の社説だいぶ久しぶりになってしまいました。 
 すいません。忙しさを理由にはしてはいけません。
 これから毎日書きます。
 
 今日は前職の友人の一周忌ということでお線香をあげにいきました。
 この友人は自殺でなくなりました。
 近くにいながら救えなかった自分が今でも悔しいです。
 この友人の死を境に僕の考えは変わりました。
 生きがいを作り出すということです。
 それも自分のためでなく、人のための生きがいを作り出すこと。
 そのために僕は会社を作りました。
 
 生きがいになる1つに「おもしろさ」があると思います。
 僕はAlfreeを辛くて大変かもしれないけど、働いていて「おもしろい」と感じる会社にしたいです。
 または辛くてもAlfreeにいけば元気がでたり、Alfreeの仲間お客さんがいるから死ねない。
 そんなものにしていきます。
 
 今みんなの生きがいになっているかわかりませんが、生きがいにします。
 「人の生きがいになる」
 これはブレずにやっていきます。
 いろんなことがあります。
 ムカつくこと 嫌いなこと うざいこと やりたくないこと
 これらを含めても振り返るとおもしろくて生きがいになる。そういう組織にします。
 
 例えて言うなら大学のテスト勉強です。
 テスト勉強自体は本当に嫌でした。
 ただ友達と一日中集まって勉強しあうあの思い出は面白くて楽しかったです。
 事業でやっている以上いやなとこあるかもしれませんが、振り返るとおもしろくて楽しかったとおもえることをやっていきます!!
 
 
 
               
               
            